慣れ

2008年8月10日 恋愛
きのうは正直携帯が気になって気になって仕方がなかった。
今日も気になることに変わりはないっす。
そばに置いておくとずーっと携帯を見つめてしまうので、現在放置中。
ベッドに置きっぱなしにしてます。
ともだちから着信あってもごめんなさいなんだけど。
自分の意思で終わらせるっていうのは鉄の意志を必要とするのね。
わたしには鉄の意志はなさそうだわ。
本日から、冬・春・夏恒例のQ連Qです。
毎回思うけど、こんなに要らねぇっつうの。
しかも給料日前だしさ。

朝から普通どおり5:40に起きて愛犬の散歩を一時間。
今夜の女子会で他の子に渡すプレゼントを買いにデパートへ開店とともに入店っていうか、むしろ少し並んだ。
激混んでて包装してもらうのに時間が掛かるっていうんで、ついでにブラブラと。
普段は会社のひとに会いたくないから休日にデパートとかショッピングモールに行くことってないんだけど、ほとんど今日から帰省しているはずなのでゆっくりと歩き回る。

地元の有名店のロールケーキ、一日限定20本の最後の1本を奇跡的にGETし、早く食べたいのと買い物意欲が全く湧かなかったのとで、早々に帰宅。
デパート滞在たった2時間。

夜は女子会。
子持ちのメンバーがいるため5時半開始、9時解散になるっぽい。
その後どーしよー。

あ、連休の意気込みを全く書いてなかった。
とりあえず、ダイエット継続。
あとオリンピックコンプリート。
むしろオリンピックのほうが大目標なんだけど、今夜の外出によっていきなり柔道決勝が見れないことが判明。
がっちり見れる休みなんて滅多にないから、TVに噛り付いてリモコン片手に見たいんだけどなー。

あと、気持ちの整理。
鳴りそうもない携帯を傍らにおいて気にするのは、あと何日で終わるかな。
楽しかった旅行のことを日記に残す前に
終わってしまいました。
夢のような日は、本当に夢でした。

PMSのせいか小さなことがどうしても許せなくて、勢いに任せて売り言葉に買い言葉、もう後戻りできません。
今も充分辛いですが、PMSが終わった頃に「あれは一体なんだったんだ」と思いそう。

今までも何度もこうゆうことはあったから、あっさりまた戻っちゃった〜みたいなことも充分有り得るんだけれど、どうなることやら。
お互い頑固だから変わらないかもね。

とりあえず、明日から長い長い休暇に入るので、その間に気持ちの整理というか冷却というか、そうゆうことが出来るのかな。
わからんけど。

ひるめし

2008年8月1日 恋愛
ランチの日。
サラダもデザートも半分こ。
いや、決してお金が無いわけではなく。
ひとりいっこだと多いからね。

明日は旅行です。
楽しみで楽しみで仕方ありません。
実は今日別件で散財してしまったので、明日また銀行に行かないと。

おっとマニキュア塗らないと!

来た来た

2008年7月27日 日常
きのうアレがやってきました。
ちょっと早かったけど、来週末の旅行までに終わるからラッキー。
これで心置きなく温泉に入れる!

とはいうものの、イマイチ気持ちが上向きになりません。
始まったらモヤモヤが消えていたのに、さいきんは3日目くらいまでモヤモヤが続きます。
自分に疲れる。
二重人格かと思うくらい、一瞬・一瞬で考え方、感情、表情が変わってしまう理由がわからなくて、疲れる。

あー。。
生理痛もキツいわ。
もう今日飲める痛み止めは飲みきってしまったから、我慢かな。

ハプニング

2008年7月26日 映画
「ハプニング」観てきました。
初日に観ちゃった、テヘ。
別に観たかったから、というわけではなく、急遽お誘いを受けて行ってきました。

この監督好きじゃないんだけれど。
っていうかむしろ嫌いなんだけど。

PG12だったんだけれど、これは親が一緒でも観せちゃいけないと思う。
のですが、明らかに小学生の親子連れがいて、その親の教育方針を疑ってしまった。余計なお世話でごめんなさい。

内容の感じられない映画だった。
苦手な映画だった。
観た後には、クローバーフィールドの出来の良さを改めて感じた。

さ、次はポニョ観たいな。

あちぃ

2008年7月21日 日常
連休最終日、予想最高気温の高さにやる気を無くし、完全に引きこもってしまいました。
午前中はなんとかエアコン我慢できたんだけど、午後からは犬がヒィヒィ言い始めたのでスイッチオン。

きのう、おとといの二日間は外出続きで、特に昨日は我が県が世界に誇る温泉まで遠征。
県内と言っても、わたしが住んでいるところからは車で2時間以上かかるため、入浴&往復はけっこう疲れてしまいました。
湯治のために来ている方がたくさんいました。

毎度御馴染みPMSさんのせいで、特定のひとがウザくてウザくてしようがないです。
メールが来ても返信するのがうっとおしいので完全にスルーしていますが、当人はまったくメゲる様子もなく、ただ読んでくれたらいいから、と定時連絡のようにメールをくれます。
生理が始まるまであと一週間ちょい、こんな状態が続くのだね。

こんなに暑いと、明日仕事に行くの嫌だなー。
どうせ三分の二は休みだし、わたしひとりがアタフタしないといけない日だから、本当いや。

本日も大荒れ

2008年7月18日 恋愛
きのうに引き続き今日も大荒れ。
と言っても、大荒れの相手はひとりで、ほかの人に対しては小荒れ。

こんなに酷いことを言っていいのかってくらい、酷いことを言ってしまった。
前から腹に据えかねていたことも、ここぞとばかりに言ってしまった。

そんなこと言われても、相手も困っちゃうだろうに。

荒れ過ぎて、夏の予定もキャンセルしようと言ったのに、そんなことまで言うわたしを受け流されました。
というか、わたしがネチネチ言う内容ひとつひとつに理由を示して謝ってくれました。が、それがまたムカついた。

こんな大荒れの状態が、あと一週間以上続くかと思うとゾッとします。

もう来た

2008年7月17日 日常
平和な日々もあっという間。
もう不安定時期がやってきてしまった模様です。
あっという間だったなぁ。

そしてさっそく大荒れ。
ささいなことに腹が立って、許せなくて、ひとりでプリプリしてます。
向こうはわたしがPMSで悩まされていることを知っているから、自分なりに調べて勉強したようで、わたしの荒れっぷりもムカつくほどに受け流しています。

あーあ。
初めてインディージョーンズ観ました。
1はTVで観たことあるけど。
ハリソン・フォードがかっこいいなぁと思いながら。
冒険モノはワクワクするから好きなんだけれど、個人的な感想としては、話が短絡過ぎる感じがして、でもまぁこんなもんかと。
ただね、どうしてもどうしてもいただけなかったのがオチです。
えーーーーっ!って椅子から落ちそうになりました。

映画前に食べたイタリアン?っていうかカジュアルな、あえて言えばイタリアン?って感じのお店がとっても美味しくて、今日もまた食べたいくらい美味しかった。

たまにしっかり食べてストレス発散したのが良かったのか、今朝体重計に乗ったら(結局乗るのかよ、みたいな・笑)減っていて、ちょっとモチベーションが戻ってきました。

週末に外食するために、今日・明日は節制だわ。
変わらない数字を見るのは激しいストレスなので、しばらく体重計には乗らないことを宣言します。
って、別に宣言するほどのことでもない。。
それにしてもなんなんだ、この腹肉は。

*************

さて、明日はインディー・ジョーンズ観に行くし、もう寝ようかね。

微動だに

2008年7月14日 ダイエット
人生最高体重を記録した先週。
激しく食事制限を始めて一週間。
重量が変わりません。
体重計が表示する数字が微動だにしません。
ダイエットを繰り返してリバウンドを繰り返したため、減らなくなっているのでしょうか。
ま、一週間で目に見える変化を求めるのが間違っているんですけどね。わかりますけれどね。
かなーりストレスです。
でも減量の必要に迫られているのでしかたない。
明日の朝食が楽しみでしかたないっす。

ビール3杯

2008年7月13日 日常
女の子だけで飲みました。
超ひさしぶりでした。
5時間ノンストップで話し続けました。
いいお店だし、おいしいし、みんなおしゃれしてるし、いい夜でした。
ただ、ビールジョッキ3杯でかなーりいい感じに酔っ払ってしまう自分が情けない。。
なんて安上がりな人になってしまったのかしら。

ま、それも悪くないよね。

パーティー

2008年7月6日 恋愛
とあるパーティーに出席とのことで、途中まで送っていった。
なぜ途中までかというと、もう交通のチケットを購入してしまっていたのと、現地までわたしが送ってしまうと帰り道が心配だそうな。
駅まで迎えに行き、ひさびさに私服を見た。かわいい。
目的地まで向かう途中、ソフトクリームなんかを食べたりお散歩したり、観光地をサラッと横目に見たりしながらドライブ。
時間が近づいてきたのでホームまで行ってお見送り。
この思い出だけで、しばらく生きていける。

おさまりました

2008年7月4日 日常
やーっと、やーっと、PMSの症状が治まった!
長かったー。
今回は本当に辛かった。
こんなに辛いと、更に精神的に追い詰められる感じがして、本当に辛かった。
昨日の午後、急に霧が晴れていくみたいに気持ちが晴れていくのを感じた。
生理も中盤にさしかかったところだったから、あー鬱じゃなくてPMSだったんだーっていう気持ちもあって、心からホッとした。
自分が自分じゃなくなる感覚が、怖かった。
びっくりするほどひどい言葉が自分の口からポンポン出ていくのを、もうひとりの自分が、えーそんなこと言うつもりじゃないのにーと見ている感じが続いてました。
普通のわたしでいられる期間も、あと二週間程度か。

症状強い

2008年6月30日 日常
PMSさいあく。
今日は本当にひどかった。
わたしがわからなくて当然の内容のことを聞かれて、当然即座に答えられるわけもなく。
謝りながら泣きそうになってしまった。
 いま考えると、謝る必要一切ないことだったんだけど。
その後、消えてしまいたいと思いながら時間を過ごし、ひとりになってホッとした。
症状強いときは、他人と接したくない。
体調に現れない分、心に現れてしまったみたい。
もう消えたいと思っていたら、アレが始まってホッとした。
でもまだ気持ちが全く安定しない。
親しい人にはこの上なくひどいことを言いそうになってしまうから、連絡を絶ってます。
生理中も症状が続くことが数ヶ月続いている。
検診もかねて婦人科に相談に行った方がいいのだろうか。
こんな状態なのに、明日は会議で全員集合だ。
平静でいられる自信がまったくありません。
しつこいようですが、まだショックから立ち直れません。
早く髪の毛伸びてくれ、と祈りながら、今日もわかめを一袋食べました(食べすぎ)。

なんとか、これならイケる、というアレンジを確立しつつあるので、毎朝アメピンを頭に突き刺しています。
髪のアレンジだけは得意で良かった。
あ、決して得意ではないかもしれないけれど、子供の頃から髪の毛をいじるのが好きで良かった。

わたしの髪の毛伸びるペースは一ヶ月に1センチちょいでしょ。
えーと、あ、それでも年内に段の消滅は無理だな(T_T)

変で

2008年6月23日 おしゃれ
髪の毛が変すぎて生きた心地がしません。
しかし、修正するにはもうベリーショートしか残されていない感じがする。。
持てる限りのテクニックを駆使してオバチャンパーマを誤魔化していますが、誤魔化しきれてません。
超ロングからショートになったのに、職場のひとは髪の毛の話題に一切触れてきません。
そんなに変ってこと!?
髪型ひとつでここまで気持ちが落ちて自信もなくなって人の顔見れなくなるなんて、髪は女の命って本当だね。
この頭に入った段が伸び揃うのは早くて一年後だろうか。。
わかめばっかり食べよう。
この際、ほかのむ だゲも濃くなったり伸びるの早くなっても構ってられないわ。
わたし、超ロングヘアだったんです。
YUKIのロングに憧れて、同じくらいまで伸ばしました。
でもさすがに長すぎる感じがして美容室に行って来ました。

ミディアムにしようと思って。

が、出来上がりはショートカットのおばちゃんパーマでした。。。
段まで入っていた。。

もう立ち直れません。
伸びるまで、小道具を駆使してなんとかしてまとめないと恥ずかしくて人前に出れません。

10年近く通った美容室だけど、店変えようかと思った。

さみしい

2008年6月19日 日常
合コンに誘われなくなったことが判明。
合コン友達のAちゃんに、友人のBちゃんを紹介したら、Bちゃんを新メンバーに加えたらしい。
・・・っていうのをBちゃんに聞いた。

たしかに、最近行ってもお酒飲まないし、一次会でサクッと帰ってくるからあんまり良いメンバーでない事は自覚してました。
他の女の子とも合わないし。

それでもやっぱりメンバーから切られたってことは寂しいです。
わがままなこと言ってますがね。

これでまた出会いの場が減ってしまった。
どうしよう。
本当にわたし一生独身かもしれないってすごい思う。
自分が選びすぎていたから今までひとりなのに、これまで自分で拒否した男性が実は優良物件だったんじゃないかと思えてくる。

最近気持ちが全く安定しなくて、いろんな不安に襲われています。
こんなに気持ちがわさわさするのはどうしてなんだろう。

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >