この先どうなるのかな。
転職考えたほうがいいのだろうか。
*************
母から発注があり、こんな時間までマドレーヌを焼き続けています。
知らない人のために(^_^;)
マドレーヌは久々だから楽しいな。
転職考えたほうがいいのだろうか。
*************
母から発注があり、こんな時間までマドレーヌを焼き続けています。
知らない人のために(^_^;)
マドレーヌは久々だから楽しいな。
ひさびさにやっちまいました。
カラオケ終わって、タクシーに乗せられて、その後の記憶が・・・ない。
いや、正しくは、カラオケ途中からの記憶が・・・・ない。
翌日目が覚めたら、服が部屋中に脱ぎ散らかされて裸で布団に包まって寝ていました。。
慌てて持ち物チェックしたところ、とりあえず失くしたものはないみたいだけれど。
まじでまじでなんにも思い出せないーーー。
うーーーー。
メンバーはわたしと、同僚♂3人の計4人。
そのなかに彼は入っていない。
しかも同僚の中の一人はわたしのことをひどく気に入っているひと。
・・・ってことは、彼が場にいない開放感から失言&失態を犯している可能性があります。
彼とのことをうっかりバラしていませんように。
友人のダンナの独立話をバラしていませんように。
こんなに気分が重いのも久しぶりだわ。
しかも、飲みの途中及び終了後に彼にメールしなかったことで彼が少々怒っている模様。
二日酔いで死んでいたためなんとか返事したのも翌日の夕方という有様。
飲み会もドタキャンしてしまった。さいあく。
カラオケ終わって、タクシーに乗せられて、その後の記憶が・・・ない。
いや、正しくは、カラオケ途中からの記憶が・・・・ない。
翌日目が覚めたら、服が部屋中に脱ぎ散らかされて裸で布団に包まって寝ていました。。
慌てて持ち物チェックしたところ、とりあえず失くしたものはないみたいだけれど。
まじでまじでなんにも思い出せないーーー。
うーーーー。
メンバーはわたしと、同僚♂3人の計4人。
そのなかに彼は入っていない。
しかも同僚の中の一人はわたしのことをひどく気に入っているひと。
・・・ってことは、彼が場にいない開放感から失言&失態を犯している可能性があります。
彼とのことをうっかりバラしていませんように。
友人のダンナの独立話をバラしていませんように。
こんなに気分が重いのも久しぶりだわ。
しかも、飲みの途中及び終了後に彼にメールしなかったことで彼が少々怒っている模様。
二日酔いで死んでいたためなんとか返事したのも翌日の夕方という有様。
飲み会もドタキャンしてしまった。さいあく。
会社にもうひとり女の子がいて、若いし、女ふたりだし、前職で女性にはずいぶん嫌な目に遭わされたから、仲良くしたいなーってはじめっから思ってた。
ん?って思うことも、大目に見て。
あれ?って思うことも、大目に見て。
彼女が、完全にわたしをナメてかかっていることも知っていたけれど、仕方ないか、わたしハケンだしな、とか思ったりして。
1年半我慢してきたんだけれど、つい先日限界を迎えました。
我慢してきたっていうとおかしいんだけど、とにかく、何かが「プチッ」っていったんだよね。
わたし、争いごとや揉めごとは嫌いなんだけれど、なにごとも断れない性格なもんで、売られたケンカは買います。
どうも、先日、ケンカを売られたっぽいんだよね。
それがきっかけで、ほかの我慢も一瞬にしてダム決壊で、もう誰とも話したくないっていう期間に突入しちゃってて。
でも、大人げないわと軽く反省し、なんとか今週アタマから持ち直して、また我慢継続できる気がするーと思ってたんだけれど。
ある男性社員から、わたしとその女の子の関係について指摘されて、っていうか、ちょっといろいろ言われて、今朝からまた急激に気持ちが落ちてます。
もう本当にイヤ。
ん?って思うことも、大目に見て。
あれ?って思うことも、大目に見て。
彼女が、完全にわたしをナメてかかっていることも知っていたけれど、仕方ないか、わたしハケンだしな、とか思ったりして。
1年半我慢してきたんだけれど、つい先日限界を迎えました。
我慢してきたっていうとおかしいんだけど、とにかく、何かが「プチッ」っていったんだよね。
わたし、争いごとや揉めごとは嫌いなんだけれど、なにごとも断れない性格なもんで、売られたケンカは買います。
どうも、先日、ケンカを売られたっぽいんだよね。
それがきっかけで、ほかの我慢も一瞬にしてダム決壊で、もう誰とも話したくないっていう期間に突入しちゃってて。
でも、大人げないわと軽く反省し、なんとか今週アタマから持ち直して、また我慢継続できる気がするーと思ってたんだけれど。
ある男性社員から、わたしとその女の子の関係について指摘されて、っていうか、ちょっといろいろ言われて、今朝からまた急激に気持ちが落ちてます。
もう本当にイヤ。
言わせてくれ。
ムカつくんだよーーー
なにかあれば「ホシコさんに怒られるから」「やらなきゃホシコさん怒るから」って、なんでもかんでも私を絡めやがって。
オマエの仕事をやってやってんだよ。
本来はオマエが自分でやらなきゃいけないことなんだよ。
別にほっといても、目障りなだけでわたしは怒らないんだよ。
なんでもかんでもスグに聞いてきやがって。
自分で調べるっつうことを知らないのか?
得意先になんて言われているか知っているの?
「役不足」って言われてるんだよ。
とにかくとにかくムカつく。
ムカつくんだよーーー
なにかあれば「ホシコさんに怒られるから」「やらなきゃホシコさん怒るから」って、なんでもかんでも私を絡めやがって。
オマエの仕事をやってやってんだよ。
本来はオマエが自分でやらなきゃいけないことなんだよ。
別にほっといても、目障りなだけでわたしは怒らないんだよ。
なんでもかんでもスグに聞いてきやがって。
自分で調べるっつうことを知らないのか?
得意先になんて言われているか知っているの?
「役不足」って言われてるんだよ。
とにかくとにかくムカつく。
いやはや。
ついに同僚の前で泣いてしまった。
しかも、午前9時台。まだ朝だっつうの。
しかも、号泣。胸に顔を埋めて号泣。
しかも、化粧を直すため化粧ポーチを持ってトイレに行ったらアイシャドウが入ってない。痛恨。
どんだけストレス溜まってんだよ、って感じ。
ついに同僚の前で泣いてしまった。
しかも、午前9時台。まだ朝だっつうの。
しかも、号泣。胸に顔を埋めて号泣。
しかも、化粧を直すため化粧ポーチを持ってトイレに行ったらアイシャドウが入ってない。痛恨。
どんだけストレス溜まってんだよ、って感じ。
疲れてるんです。
ストレスをどうしたらいいのか、わからないんです。
大人なのにね。
みんなどうして勝手なの?
どうして自分の事しか考えてないの?
ってこの二週間ずっと思ってイライラしてた。
けど、勝手なのはみんなじゃなくてワタシかも、って今日思っちゃった。
ワタシが勝手だから、みんなの要求に応えきれないんじゃないか。
ワタシが勝手だから、イライラしてしまうんじゃないか。
そしたら、思考がどんどん鬱傾向になっていって、もう止められない。
ダメだ。
どうにかしないと。
ストレスをどうしたらいいのか、わからないんです。
大人なのにね。
みんなどうして勝手なの?
どうして自分の事しか考えてないの?
ってこの二週間ずっと思ってイライラしてた。
けど、勝手なのはみんなじゃなくてワタシかも、って今日思っちゃった。
ワタシが勝手だから、みんなの要求に応えきれないんじゃないか。
ワタシが勝手だから、イライラしてしまうんじゃないか。
そしたら、思考がどんどん鬱傾向になっていって、もう止められない。
ダメだ。
どうにかしないと。
普段は居るか居ないかわからない。
会社に戻ってくるのは、みんな営業に出払っている真昼間か、帰宅している人が多い夜9時過ぎ。
とにかく暗い。
卑屈。
自分より役職及び年齢及び実際の能力が低い人には強い。
お酒を飲むと普段言えないことをここぞとばかりに怒鳴り散らす。
テーブルを叩きながら、大声で叫ぶ。
そんな40代おっさんに、本来彼が自分でやるべきことを自分でやるように促したら、陰険な仕返しをされた。
おめぇは人間が小っちゃすぎて見えねぇんだよ。
会社に戻ってくるのは、みんな営業に出払っている真昼間か、帰宅している人が多い夜9時過ぎ。
とにかく暗い。
卑屈。
自分より役職及び年齢及び実際の能力が低い人には強い。
お酒を飲むと普段言えないことをここぞとばかりに怒鳴り散らす。
テーブルを叩きながら、大声で叫ぶ。
そんな40代おっさんに、本来彼が自分でやるべきことを自分でやるように促したら、陰険な仕返しをされた。
おめぇは人間が小っちゃすぎて見えねぇんだよ。
鈴木さんには相変わらずシカトされ、意外と泣きそうになっちゃってる自分にオドロキ。
そして、鈴木さんだけでなく鈴木さんの所属している課のメンバーから避けられている事に今日気付きました。
さすがに鈍感なワタシでも気付くよ、コレ。
シカトされるだけの理由に心当たりがないから、余計に釈然としない。
でもねー、
一部にシカトされても、大半の人たちは仲良くしてくれるから気が紛れる時もあるし。
前の会社の時に比べたら、こんなの辛いうちに入らないよ。
ただ、気の小さいワタシは地味に気にしちゃってるんだな。
つづきは秘密で↓
そして、鈴木さんだけでなく鈴木さんの所属している課のメンバーから避けられている事に今日気付きました。
さすがに鈍感なワタシでも気付くよ、コレ。
シカトされるだけの理由に心当たりがないから、余計に釈然としない。
でもねー、
一部にシカトされても、大半の人たちは仲良くしてくれるから気が紛れる時もあるし。
前の会社の時に比べたら、こんなの辛いうちに入らないよ。
ただ、気の小さいワタシは地味に気にしちゃってるんだな。
つづきは秘密で↓
会社でわりと仲が良い鈴木さん(仮名:今ウド鈴木がTVに出ているので拝借)。
会社に寄るときは必ずワタシのとこで立ち止まって声を掛けていってくれるの。人数の多い会社の中で、こんな風に必ず声を掛けてくれる人って意外と少ないのだ。
挨拶はみんなとするけど、挨拶以上の会話って意外としない。だから、名前と担当以外のことは知らなかったりする。(出身地とか、年齢とか、結婚しているかとか。)
そんな鈴木さん。
ちょっと前に出張に出た。ちょっと長めの出張で、しばらく顔を合わせないので寂しいなーと思いながら見送った。
出張から帰ってきてからぜーんぜん声を掛けてくれないんですけど。
最初は、あー今回の出張長かったから疲れてるのかなーなんて思って、あんまり気にしてなかった。
それがね。
1日経ち、2日経ち、3日経ち・・・・一向に話しかけてくれない。
ワタシの横を軽く素通り、それどころか挨拶すらしてくれない。鈴木さんが出張から帰ってきてから、会話をしていないんですよ。
あ、会話はしたんだけど信じられないくらい冷たい返事を返されてしまった。。。
ワタシ何か失敗して迷惑掛けちゃったのかなぁとか、気分を害する事してしまったかなぁとか、徐々に悩みに変化してきました。
これまで、仲良くしてきただけにショックで。
明日からもシカトされ続けちゃうのかしら。
そう考えると不安でしゅ。
会社に寄るときは必ずワタシのとこで立ち止まって声を掛けていってくれるの。人数の多い会社の中で、こんな風に必ず声を掛けてくれる人って意外と少ないのだ。
挨拶はみんなとするけど、挨拶以上の会話って意外としない。だから、名前と担当以外のことは知らなかったりする。(出身地とか、年齢とか、結婚しているかとか。)
そんな鈴木さん。
ちょっと前に出張に出た。ちょっと長めの出張で、しばらく顔を合わせないので寂しいなーと思いながら見送った。
出張から帰ってきてからぜーんぜん声を掛けてくれないんですけど。
最初は、あー今回の出張長かったから疲れてるのかなーなんて思って、あんまり気にしてなかった。
それがね。
1日経ち、2日経ち、3日経ち・・・・一向に話しかけてくれない。
ワタシの横を軽く素通り、それどころか挨拶すらしてくれない。鈴木さんが出張から帰ってきてから、会話をしていないんですよ。
あ、会話はしたんだけど信じられないくらい冷たい返事を返されてしまった。。。
ワタシ何か失敗して迷惑掛けちゃったのかなぁとか、気分を害する事してしまったかなぁとか、徐々に悩みに変化してきました。
これまで、仲良くしてきただけにショックで。
明日からもシカトされ続けちゃうのかしら。
そう考えると不安でしゅ。
仕事で大失敗をした。
私だけの失敗ではなく、私にも責任の一部があることだったんだけど。
ご迷惑をお掛けしてしまった人に謝り、事後処理の協力をお願いし、解決の兆しが見えてきてたんだけど。
帰り際にその人が帰社したので、直接話そうと思って一歩足を踏み出した瞬間、私の存在に気付かないその人が大声で私を罵る言葉を発し始めた。
ご迷惑をお掛けしてしまったのは事実だし、責任は私にもあるし、怒られるのも怒鳴られるのも覚悟してました。
ただ、私の居ないところで(その人は私がいないと思って言ってる)そういう話になるのはちょっと・・・。
それでも直接謝りに行くべきだったってことはわかっているんですが、あんな風にあんな言葉を吐かれているとどうしても足が前に進まなくなって、会社を飛び出してきてしまいました。
はい、社会人失格です。自覚してます。
明日どんな顔して会社に行っていいのか。
私だけの失敗ではなく、私にも責任の一部があることだったんだけど。
ご迷惑をお掛けしてしまった人に謝り、事後処理の協力をお願いし、解決の兆しが見えてきてたんだけど。
帰り際にその人が帰社したので、直接話そうと思って一歩足を踏み出した瞬間、私の存在に気付かないその人が大声で私を罵る言葉を発し始めた。
ご迷惑をお掛けしてしまったのは事実だし、責任は私にもあるし、怒られるのも怒鳴られるのも覚悟してました。
ただ、私の居ないところで(その人は私がいないと思って言ってる)そういう話になるのはちょっと・・・。
それでも直接謝りに行くべきだったってことはわかっているんですが、あんな風にあんな言葉を吐かれているとどうしても足が前に進まなくなって、会社を飛び出してきてしまいました。
はい、社会人失格です。自覚してます。
明日どんな顔して会社に行っていいのか。
「出来ない」ことを他人に見せたくなくて、
完璧に仕上げた状態で提出したくて、
持ち帰ってきました。
大した内容じゃないんだけど、大っ嫌いな関数を使わないとどうにもこうにも時間がかかって仕方が無い。
で、使用するであろう関数がこれまでほとんど使ったことのないヤツ。
とりあえずこんな時間まで掛かって、やっとこさ完成イメージをつかみました。
さて、本格的に作ろうかなーなんて思ったら肝心の担当表を会社に忘れてきてしまい進まず・・・・
まだ覚えてないんだな。
期限は明日の夕方だから明日の午前中で仕上げようっと。
完璧に仕上げた状態で提出したくて、
持ち帰ってきました。
大した内容じゃないんだけど、大っ嫌いな関数を使わないとどうにもこうにも時間がかかって仕方が無い。
で、使用するであろう関数がこれまでほとんど使ったことのないヤツ。
とりあえずこんな時間まで掛かって、やっとこさ完成イメージをつかみました。
さて、本格的に作ろうかなーなんて思ったら肝心の担当表を会社に忘れてきてしまい進まず・・・・
まだ覚えてないんだな。
期限は明日の夕方だから明日の午前中で仕上げようっと。
正直、今の会社にはそんなに馴染んでいません。
半年も経っていないし。
もともと人と打ち解けるのにとても時間がかかるし。
それでも、ちょっとだけ仲良く話したりする人もいるわけで。
リストラがすすめられています。
同僚の中にも何人か、その対象になってしまった人がいます。
毎日、誰かが会社を去っていったり。
毎日、誰かのこれまでの荷物を片付けたり。
片付けながら、泣きそうになってしまいます。
そんなに仲が良いわけではない人でも、やっぱり悲しい。
やりきれない毎日。
半年も経っていないし。
もともと人と打ち解けるのにとても時間がかかるし。
それでも、ちょっとだけ仲良く話したりする人もいるわけで。
リストラがすすめられています。
同僚の中にも何人か、その対象になってしまった人がいます。
毎日、誰かが会社を去っていったり。
毎日、誰かのこれまでの荷物を片付けたり。
片付けながら、泣きそうになってしまいます。
そんなに仲が良いわけではない人でも、やっぱり悲しい。
やりきれない毎日。
急に移動を命じられた人がいた。
移動先は今居るところよりも、もっと田舎と思われている場所。
その人はどうしても移動が嫌みたいで、退職してしまいそう。
なんでそう思うかって言うと、今日彼がプリントアウトした退職届を見つけてしまったから。
残念だな。
移動先は今居るところよりも、もっと田舎と思われている場所。
その人はどうしても移動が嫌みたいで、退職してしまいそう。
なんでそう思うかって言うと、今日彼がプリントアウトした退職届を見つけてしまったから。
残念だな。
会社にね、ものっすごい気になる人がいるのよ。
目がクギヅケになっちゃうみたいな。
それは、40代半ばから後半と思われるちょっとエライ人なんだけど。
月に何度かワタシがいる事務所にやってくるんだけど。
なぜ気になるかというと、
ものすごいセクシーダイナマイトなんですよ。
あんまり昼のニオイがしないのさ。
ワタシの予想だと、Yシャツの下には金のネックレスが潜んでいるんじゃないかと思う。
しかも、軽くマッチョだし。
あの年齢でイタズラっ子だし。
彼が来るたびに気になって仕方がない。
目がクギヅケになっちゃうみたいな。
それは、40代半ばから後半と思われるちょっとエライ人なんだけど。
月に何度かワタシがいる事務所にやってくるんだけど。
なぜ気になるかというと、
ものすごいセクシーダイナマイトなんですよ。
あんまり昼のニオイがしないのさ。
ワタシの予想だと、Yシャツの下には金のネックレスが潜んでいるんじゃないかと思う。
しかも、軽くマッチョだし。
あの年齢でイタズラっ子だし。
彼が来るたびに気になって仕方がない。
行ってきたよ、仙台まで。
疲れたよ。
移動時間が長すぎるよ、新幹線はやっぱり嫌いだよ。
密室感に耐え切れないよ。
で、会議ですが。
前の日記にも書いた派遣仲間のYちゃんと初対面。
恐ろしいほどに可愛らしい女の子でした。
見た目も、話す感じも。
素直で真っ直ぐな感じで、ワタシが彼女に抱いていたイメージそのまんまの人だった。
彼女も「ホシコちゃんは思っていた通りの人だ」って言ってて、ふたりで笑った。
とは言ってもふたりでゆっくり話す時間はあまりなく、もっともっと話をしたかったって言うのがホントのトコ。
彼女は今年イッパイで退職してしまうんだけど、それまでに会議がまたあればいいな。
ワタシが所属する部署は女性ばかりなんだけど、全員が揃うともの凄い迫力があった。
幼稚園から大学まで共学で育ち、男性が多い職場に勤めるワタシは、女性ばかりがたくさん揃うのを見るとビックリしちゃうんだ。
コッソリ観察してたんだけど、女性も年齢を重ねると中身が顔に出るんだねって思った。
美人とかブスとかじゃなくて、性格が顔に出て醜い人がいて、自分も気をつけないといけないなって思った。
疲れたよ。
移動時間が長すぎるよ、新幹線はやっぱり嫌いだよ。
密室感に耐え切れないよ。
で、会議ですが。
前の日記にも書いた派遣仲間のYちゃんと初対面。
恐ろしいほどに可愛らしい女の子でした。
見た目も、話す感じも。
素直で真っ直ぐな感じで、ワタシが彼女に抱いていたイメージそのまんまの人だった。
彼女も「ホシコちゃんは思っていた通りの人だ」って言ってて、ふたりで笑った。
とは言ってもふたりでゆっくり話す時間はあまりなく、もっともっと話をしたかったって言うのがホントのトコ。
彼女は今年イッパイで退職してしまうんだけど、それまでに会議がまたあればいいな。
ワタシが所属する部署は女性ばかりなんだけど、全員が揃うともの凄い迫力があった。
幼稚園から大学まで共学で育ち、男性が多い職場に勤めるワタシは、女性ばかりがたくさん揃うのを見るとビックリしちゃうんだ。
コッソリ観察してたんだけど、女性も年齢を重ねると中身が顔に出るんだねって思った。
美人とかブスとかじゃなくて、性格が顔に出て醜い人がいて、自分も気をつけないといけないなって思った。
仕事は毎日失敗ばかり。
大きいものから小さいものまで。
毎日謝って、毎日励まされています。
この会社はなんでみんな暖かい気持ちで見守ってくれるのか、不思議で仕方ない。
前の会社では暖かい言葉=嫌味という方程式があったから、今の会社の人の言葉も、初めは嫌味を言われているんだと思ってた。
でも、仲良くなった派遣仲間の話を聞いていたら、嫌味を言ったりする人は少なくとも私たちが所属している部署には居ないらしい。
信じがたいけど、ここはひとつ信じてみよう。
早く、信頼される人になりたい。
ひとつひとつ積み重ねて期待を裏切らないような仕事をしよう。
今はただ笑顔を絶やさない事だけ。
大きいものから小さいものまで。
毎日謝って、毎日励まされています。
この会社はなんでみんな暖かい気持ちで見守ってくれるのか、不思議で仕方ない。
前の会社では暖かい言葉=嫌味という方程式があったから、今の会社の人の言葉も、初めは嫌味を言われているんだと思ってた。
でも、仲良くなった派遣仲間の話を聞いていたら、嫌味を言ったりする人は少なくとも私たちが所属している部署には居ないらしい。
信じがたいけど、ここはひとつ信じてみよう。
早く、信頼される人になりたい。
ひとつひとつ積み重ねて期待を裏切らないような仕事をしよう。
今はただ笑顔を絶やさない事だけ。
1 2