いや、これ普通にありえないでしょ?
病院の記者会見見たんだけど、なに、あの態度。にやにやしちゃって。
すごく印象が悪い、この病院。
不妊治療してやっと妊娠できたと思ったら中絶せざるをえなくて、中絶による次回の妊娠への影響がないとは言いきれないでしょ。
この夫婦がどんな思いで治療を続けてきたと思っているんだろう。
それに受精卵を取り違えられた側の夫婦も気の毒。
人の命に関わる現場で、どうしてこんなチェック体制の不備がまかり通っているのか、投薬のチェックは出来ても受精卵のチェックはできないのか、理解に苦しむ。
2000万円の賠償額で折り合いがついていないと新聞記事にあったのだけれど、要するに病院側がそんなに払えないってことだよね。
いやいやいやいや、安過ぎるくらいでしょ。
これだけ肉体的にも精神的にも苦痛を受けさせられて、2000万で誠意をみられないなんてやるせない。
病院の記者会見見たんだけど、なに、あの態度。にやにやしちゃって。
すごく印象が悪い、この病院。
不妊治療してやっと妊娠できたと思ったら中絶せざるをえなくて、中絶による次回の妊娠への影響がないとは言いきれないでしょ。
この夫婦がどんな思いで治療を続けてきたと思っているんだろう。
それに受精卵を取り違えられた側の夫婦も気の毒。
人の命に関わる現場で、どうしてこんなチェック体制の不備がまかり通っているのか、投薬のチェックは出来ても受精卵のチェックはできないのか、理解に苦しむ。
2000万円の賠償額で折り合いがついていないと新聞記事にあったのだけれど、要するに病院側がそんなに払えないってことだよね。
いやいやいやいや、安過ぎるくらいでしょ。
これだけ肉体的にも精神的にも苦痛を受けさせられて、2000万で誠意をみられないなんてやるせない。