体を動かしたいと思いました。
踏み台昇降は単調過ぎて(当然ですが)飽きてきた。

なので、DVDを購入してみました。
ヒップホップのエクササイズDVDみたいないやつ。
一応ちょっとダンスやってた時期あるし、ダンスなら楽しんで出来るんじゃないの~とか思いつつ。

うーーーん。
たった数年でここまで出来なくなるのか?
っていうかやったことないみたいに動けないし。
ダンスやってたことが妄想だったのか?と思うほどにガチガチでした。
ロボットダンスみたいになってた(^^;)
そして汗だくで意外と息が上がった~。

でも楽しかったから1時間があっという間でした。
はじめてやったから、っていうのもあるかもだけど。
毎日は無理でも週に何回か出来たらいいなぁ。
それで、かっこよく踊れるようになれたらいいなぁ(完全に自己満足のため)。

最終日

2009年1月4日 ダイエット
冬休み最終日です。
明日の今頃はまだバタバタと働いていることでしょう。
年末にエライ人に資料作りを頼まれたのですが、それが年を越してしまっているのが非常に気になった年末年始でした。

*************
二週間弱で約2キロ増量。
またしても減った分は立て続く飲み会のせいで逆戻り。
うーん、わたしの弱い意志では飲み会を絶たないと食事コントロール出来ないのだろうか。
ダイエットはじめて3ヶ月、自分の意思の弱さに毎月泣かされている感じ。
結局スタート時とほとんど変わりないもん。
毎月痩せて太っての繰り返し。
と言っても、今月も毎週飲み会は待っているわけで。
いきなり明日新年会なわけで。
やべ、北の国からの純くん口調みたくなってきた。

今日からまた食べたものの記録やら何やら、平常営業でやっていこうと思います。
とりあえず、正月太りは次の生理までに解消しないとー。
っていうか、今生理直後だから減らし時。がんばれ、私。

**************

うそーん

2008年11月17日 ダイエット
今日まだ3000歩も歩いてない。。
びっくりした!!
確かに今日はお昼休みの散歩もしてないけど。
そうか。
普通に、歩くことを心がけない日は、こんなに歩いていないのか。
そうか、そうか。
今日は夕方から雨の予報だし、夜も予定があるからウォーキングは無理だなぁ。
というか、明日から雪だし!!
万○計ダイ○ット、ピンチを迎えております。

っていうかー
今日忙しい!!
じゃあだいありー書いている場合じゃないでしょ!ってなるけど、疲れた。
なので休憩中なのであります。


のみすぎ

2008年11月13日 ダイエット
ダイ○ットするぞって言ってるのに、こうやって本気モードになりかけてるときに限って飲み会が続きます。
いつもはそんなにないのに。
そして今日は二日酔い。。
昨日のわたしが憎たらしいです。
こんなに辛いの、ちょっとひさしぶりかもしれないー。

今朝、自分が運転している車に酔ってしまった。
自分で運転してて「吐くかも」って思ったのは初めてだ。

飲むとどうして食べちゃうのか。。
永遠のテーマだよね。
野菜っぽいもの食べようと心に決めて行っているのに、周りに流されて(合わせて?)脂っこいものを注文してしまうのはなぜなんだろうか。

夜には二日酔いが治って歩ける状態になっていたらいいなぁ。。
意外と歩かないのね、日常生活。
だってわたし自動車通勤で内勤事務だもの。
一日の大半は座ってるよね。
万○計なのに、未だに万の位に届かず!!

万○計を買ってきました。
○歩計の数字を見て、自分を叱咤激励しよう作戦です。
知らなかったんだけど、意外とお高いのね。。。

帰宅後早速ウォーキングに出るも、夜の住宅街は思った以上に暗くて早々に引き上げてごめんなさい(自分に)。
東北の朝はもう凍死するくらい寒いので(嘘)、朝歩くと死ぬかもしれない(大嘘)。
なんて言い訳ばかりです。
自分さいていです。

昼食後オフィスに誰も居なかったので、オフィスで腕をブンブン振って20分くらいプチウォーキングしました。
意外と歩く場所あることが判明。
誰も居ない昼休みはオフィス内ウォーキングに決定。
向かいのビルから丸見えなのはこの際気にしないことにする。

一度心がポキッと折れたけど、ここでやめるのは今までが無駄になって悔しいので、なんとかダ○エット続けられるように頑張る。
ジャージ着てウォーキングです!ってしなくても生活の中で無駄に多く歩くように心がけてみよう。とりあえず。

9/29からレ○ーデ○ング○イエ○トを実施しております。
今日って11/10ね。

カ□リーは1200に押さえることを目標にしてね。
食事は野菜を多く摂るように心掛けてました。
野菜はあまり好きではなかったんだけれど、毎食、食事の半分は野菜を食べるように。
朝ば○なにしてたので、便通が良くなって、わたしの体の半分はうん○で出来ているんじゃ?と思うほど出るようになった(お下品で失礼)。

S○INOさんの腰回しやら、ほかの骨○体操?やらしてみたり。
無駄に歩く距離増やしてみたり。
きつかったスカートがはけるようになって、ブラのホックがゆるくなったりして「おっ、もしかして少し痩せた??」なんて思ってました。

あ、前にも書いたんだけど、体重計はかなり前に壊れてたのでこの間体重は一切量っておりません。
見た目&自分の体の感覚でやってみようなんて思ったりして←本当は修理や買うのが面倒だっただけ。

とあるポイントが溜まりそのポイントで体重計を貰うことにして、体重計が我が家にやってまいりました。
生理前とはいえ、「いやー3キロとか減ってたらどうしよー」なんて思いながらちょっとワクワクしちゃったりして体重計に乗ってみました。

そしたら・・・・・・むしろ増量orz
っちゅうか体脂肪も微動だにしていないから、結局全然ダ○エットなんてしていなかったに等しいわけで。

もうね、全然意味わかんないから。
え、今までカロリー計算して食べたいものも我慢していたのってなんだったっけ?
スカートはけちゃったのって、なんで?ホックはどうゆうこと?

折れたね。こころ。
ポキッって聞こえた。

Wii Fit買おうか、すんごい考え中。
やっぱり運動が全然足りないんだろうと、薄々感づいていたことが目の前に突きつけられた感じ。
参りました。

書くこともないんだけど。

なんでもかんでも流行りものに乗っかってみたいわたしはもちろんあさば○○をやっているわけで(恥)
体重計は一ヶ月前に壊れたから、ここ一ヶ月の自分の体重は知らないんだけれど、ま、ひとつ言えることは「痩せてない」(と思う)。

でも、朝ごはんは食べたい!でも作る時間なんてない!っていうひとにとって、朝食がば○○ってすこぶる楽。

とは言っても、切らさないように買うのも面倒になってきたし、青いやつ買って来ても翌日には黄色くなっているっていうミステリーにげんなりなので、そろそろやめようかな・・・早すぎ。

そして、併せてれこだいもやっているのですが、面倒臭い。
かろ○ーとか全然わかんないし。
大ざっぱに計算し過ぎて、絶対ゴチみたいに最後に泣いている感じがするー。
昨日ピザ食べたんだけど、後からかろ○ー調べてみたところ、後悔すること山の如し。
ものすごい罪悪感に襲われています。
でもかろ○ー高いものって、やっぱりおいちい。

今も間食しようかどうしようか、激しく悩み中。
お月様前だからいいじゃない!っていうわたしと、ここで我慢したらお月様後も我慢できるぞ!っていうわたしが戦ってるっぽい。
なんて平和な悩みなんだ。

今日これから寝るまでに摂取可能なかろ○ーは約700だって。
全然ゲーム感覚の気持ちになんかなれませんけど?

変わらない数字を見るのは激しいストレスなので、しばらく体重計には乗らないことを宣言します。
って、別に宣言するほどのことでもない。。
それにしてもなんなんだ、この腹肉は。

*************

さて、明日はインディー・ジョーンズ観に行くし、もう寝ようかね。

微動だに

2008年7月14日 ダイエット
人生最高体重を記録した先週。
激しく食事制限を始めて一週間。
重量が変わりません。
体重計が表示する数字が微動だにしません。
ダイエットを繰り返してリバウンドを繰り返したため、減らなくなっているのでしょうか。
ま、一週間で目に見える変化を求めるのが間違っているんですけどね。わかりますけれどね。
かなーりストレスです。
でも減量の必要に迫られているのでしかたない。
明日の朝食が楽しみでしかたないっす。

すてぱー

2008年4月26日 ダイエット
一年以上ぶりにステッパーを引っ張り出してきた。
っていうのも、会社でにわかにダイエットブームが起きはじめたから。

ヨガ教室に通うのを4月からやめて、たまに自宅でなんとなくやってるだけで、体を動かす事がなくなっちゃって。

そこでダイエットブームに乗っかろうというわけで。

・・・と言っても、相当軽い気持ちなんで続くとは思えません。

やる前から言い訳気味でごめんなさい。

ちっ

2008年1月27日 ダイエット
自分の中で超えちゃいけない数字を超えてしまったので、生理の二〜三日前という最悪条件なんか気にしてられなくて、いいかげん真面目にダイエットしようかと。

いやぁ、確かにここ一週間の食べっぷりはひどかった。
それに加えて毎朝やってるヨガを先週は全くやらなかった。
紅茶には砂糖入れちゃうし、寝る直前まで食べてるし、ほんとうに自制が全く効かない週だった。
生理前とはいえ、ひどい。

こんなカラダじゃ、温泉にも行けないよ。

そんなわけで、明日のお弁当はもう作成済み。
前日から作ってゴメンなさい。
米抜き・油抜きのリセットダイエット弁当です。
明日はスーパー行って食材買い込んで、夜はお弁当用のお惣菜つくりまくらなきゃ。

ちょっと真面目に、いいかげん女としてヤバイ。
年末年始の増量が、そのまま継続中です。
普通どおりに仕事が始まってもキャンペーン続行です。

食欲も止まりません。
過食です、完全に過食。
どっか、ネジが外れちゃったんじゃないかと思うほど。
年に何回か、こうゆう過食の時期があるんだよね。

って書きながらも、こんな時間からうどん食べようかと悩んでます。
自己管理ができてなくて落ち込む。
キャンプ続けることにしました。
今日が二周目の初日です。

基本プログラムからまたやり直すことになるんだけど、二回やってるし余裕だべ、っていう浅い希望は一瞬で打ち砕かれた感があります。
一週間前のわたしはよく頑張ったと思う。

やりながら、また筋肉痛になるような気がして仕方がなかった。
あの痛みはカンベンしてもらいたいわー。

キツめのエクササイズをしているとどうしてもすぐに目に見える効果が欲しくなって、たいした効果が見えない今はかなりくじけたい気持ちがある。
けど、自分だけにわかるうっすらした効果をなくしたくないので頑張りたい。

というか、まじで腹肉なんとかしたい。なにこれ。
お月様も終わったし、また軽い食事制限はじめようかな。

家族とDVDくれた人以外にはキャンプインを秘密にしてるのだ。
ほら、言っちゃうとハードル高くなるでしょ。逃げ道作っている自分がなんとも卑怯だわ。ちびまるこちゃんのふじきくんくらい卑怯だわ。
ついに、ついに、ついに最終日を迎えました!
頑張った、俺!
一週間頑張った、俺!

最終日のプログラムは、なんだかはじめっからハイペースだった。
うっかりするとついていけないくらい早かった。

これまでの六日間の総まとめ的な内容だったんだけれど、これまでの内容に比べると軽かった。ラクだった。
・・・って言っても、もちろん軽く汗ばむんだけれどね。

初日に比べると、全体的に筋力がついてきたような気がする。
太ももの筋肉痛も消えて、スクワットも辛くなくなった。

一週間やってみて、うっすらと自分の体に見える効果に毎日こっそりウットリしてました。
途中でやめるのが悔しい気がして、今週は毎日帰宅してビリーに会うのが楽しみでした(笑)
そんなわけで、今日も早々に帰宅ですー。

ビリーバンドは持っていないんだけれど、無くても平気ね。
負荷を掛けなくても、意識を筋肉に持っていくだけで全然違うことがわかった。
これでビリーバンドがあったら、たぶん一週間続かなかったわ。

一週間プログラムなんだけれど、ここでやめるのは非常にもったいない気がするので、あと一週間続けてみたいと思います。
けど、また1時間のトレーニングか・・と思うと、今から気が滅入ってしまうー。やったらやったで、気持ち良くて爽快感があるんだけれどね。
いよいよ終わりに近づいてきましたよ。
鬼のような筋肉痛も、いくらか落ち着いてきました。
とりあえず、普通に歩けます。残る痛みは太ももだけだ!

今日も腹筋プログラム。
昨日ボコボコにやられた感のある腹筋ですが、今日も頑張りました。

「トゥィストゥ!トゥィストゥ!」(ツイストね・笑)っていうビリー隊長の声が頭から離れません。

寝てやる腹筋はあいかわらず苦手です。起き上がれません。
めっちゃ遅れをとります。
でも、昨日よりは出来た気がする。ってことは、腹筋が昨日よりはついたってことか!?


今日気付いたんだけど、お尻が少し上がった気がする。
自分でお尻触ったとき「あれ?今日ガードルはいてたっけ?・・・っていうかガードル持ってないし!」って思ったくらい、太ももからお尻のラインが滑らかになってた気がする。


やっぱりお腹のお肉がひどいです。
っていうか下腹部ぽっこり過剰なんだけど〜。
ガスッ腹&便秘のせいだと思いたい。うん、きっとそうに決まってるよね。
やっと3枚目のディスクに入りました。
短いという噂なのでがんばりました。
お月様二日目でかなりダルくてヨガ休んだのに、キャンプには参加しました。

たしかに、時間的には短かった。
え?もう終わり?って拍子抜けしたくらい。

でも、腹筋、あいかわらず出来ません。
わたしの腹筋、どんだけ弱いんだよって聞きたくなりました←誰に?
全然リズムに乗れずに、ひとりゆっくりとヒィヒィ言いながらやりました。
いつの日か、人並みに腹筋できるようになる日はなる日はやってくるのだろうか?全く持って自信がありましぇん。

腹筋少しはついてきたんだろうけど、厚い腹肉が邪魔して腹筋の姿かたちがサッパリ見えません。
どこに隠れてるの〜?出ておいで〜。
キャンプに参加してから、自分の腹肉の厚さに毎日落ち込んでます。いくらなんでも溜め込みすぎだろ、って感じです。メタボくんか?ってくらい。

あ、でも体脂肪は、はじめてから2%くらい減りました。体重は変わりません。
筋肉は重いからね・・・と自分に言い聞かせてます。
四日目に入り、ちょうど中間地点です。
昨日のトレーニングのせいで、下半身の筋肉痛がハンパない。。。
一日中唸ってました。
スクワットが異常に効いてます。効きまくってます。

今日は昨日より時間が短く感じられました。
でもキツイことに変わりはなく。

ラスト!っていうくせに全然ラストじゃないビリーに憎しみすら覚えました。

お腹の横のくぼみは気のせいだったらしく、特に凹んだ様子もありません。ダメだ、俺。自信がなくなってきました。
いよいよ応用編に入りました。

・・・・・相当キツイです。

正直、序盤はあれ?余裕?なんて一瞬思ってしまったのですが、ゴメンなさい。そんなことなかったです。
めっちゃキツイ。
DVD見ながら、画面の向こうの人たちと一緒に「ぬぉー」と声を上げてしまいました。

ビリーきつすぎ。

汗がダラダラとたれてきちゃいました。お恥ずかしい。
自宅トレーニングで汗かくなんて、ビリー恐るべし。

最後の腹筋は相変わらず付いていけません。絶対絶対無理だって〜。
下っ腹にめっちゃ効いているのはわかるんだけれど、根性がついていきません。修行が足りません。


************

週末の合コンの相手チームの美容師に、髪の毛のアレンジが上手いって褒められちゃった。
わーい。
調子に乗って、今日新しいアレンジを編み出してみたら、会社の女の子に褒められちゃった。
わーい。

************


先週末、同席の飲みに誘われるも合コンの先約あり。
お断りしたところ、ホシコのこと誘うって言うからOKしたのに、と。
残念でした。


************
初日と同じプログラムをもう一日。
二度目ってこともあって、昨日よりはスムーズに出来た・・・・気がする。

ただ、初日より若干余裕があるだけに、筋肉に意識を思っていくことが出来たせいか、効いてるーーーって感じがした。

一時間弱があっという間に過ぎて、え?もう終わり??って思っちゃった。
でも相変わらず最後の腹筋系は辛い!
一部どうしても付いていけなくて、自分で出来る腹筋にアレンジした。ごめん、ビリー。

ビリーの「サークゥル!サークゥル!」って声が妙に頭にこびりついて大変です。思い出し笑いしちゃいます。

一枚目のDVDは終了したけれど、明日からの二枚目には付いていけるのだろうか。不安です。

が。
腹筋の横側にうっすらくぼみが出来ました。
横の筋肉は前からちょっと鍛えてたっちゅうか捻ったりしてたから、そのせいもあるかもしれない。

ちなみに、太もも・ふくらはぎ・腕が筋肉痛です。

1 2