けっこう重要な仕事が入っていたお相手。
わたしはあんまし関係ないんだけれどね。
どうなったかなーなんて思っていたんだけれど、月曜に聞こうと思って連絡しなかった。
夜中の2時半過ぎに突然目が覚めて、そしたらちょうどメール着信。
あまりにもタイミングが良すぎてかなりビックリした。
彼から、落ち込んだ感じのメールだった。
励ましの返信してたりしたんだけど、「電話して」って言われて素直に電話してみた。
めっちゃ落ち込んでた。
落ち込んでいることもあって、完全に充電切れ間近の様子。
なので、持ち上げて持ち上げて持ち上げまくった。褒めて褒めて褒めまくり。
それじゃなくても、さいきんはとにかく相手を褒めることに重点を置いている気がする。
どうも、彼は今、そうとうわたしのことが好きらしい。
自分で言うなって感じだけど、その気持ちが痛いほど伝わってきて、嬉しいのだけれど、どんどん複雑な気持ちになります。
さいきん、冗談っぽく「だって愛してるもん」と言われることが何度かあって、そのたびに流してきた。
が、電話しているときに「愛してる?」と聞かれて「好きだよ」と返したら、それはニュアンスが違うからちゃんと言ってくれ、と言われて非常に困った。
その言葉は、わたしが最も苦手としているものだから。
これまでの恋人にもほとんど言ったことないかもしれない。
日常に軽々しく使うのにはあまり好きではない言葉だから。
まして、彼が言うと嘘臭さ120%な感じがして引いてしまうのです。
彼的には決して嘘で言っているわけではなくて、「好き」じゃ足りないくらいわたしを好きだと思ってくれているんだというのはわかるんだけれどね。
そんな話をしながら、真夜中の電話でなんとか少しでも気持ちが上がった様子だったので、ひと安心でした。
落ち込んだままっていうのはかわいそうだからね。
っていう優しさは、必要ないのだろうか・・・とちょっと悩んでみたり。
でも残りの時間は優しく過ごしたい。
わたしはあんまし関係ないんだけれどね。
どうなったかなーなんて思っていたんだけれど、月曜に聞こうと思って連絡しなかった。
夜中の2時半過ぎに突然目が覚めて、そしたらちょうどメール着信。
あまりにもタイミングが良すぎてかなりビックリした。
彼から、落ち込んだ感じのメールだった。
励ましの返信してたりしたんだけど、「電話して」って言われて素直に電話してみた。
めっちゃ落ち込んでた。
落ち込んでいることもあって、完全に充電切れ間近の様子。
なので、持ち上げて持ち上げて持ち上げまくった。褒めて褒めて褒めまくり。
それじゃなくても、さいきんはとにかく相手を褒めることに重点を置いている気がする。
どうも、彼は今、そうとうわたしのことが好きらしい。
自分で言うなって感じだけど、その気持ちが痛いほど伝わってきて、嬉しいのだけれど、どんどん複雑な気持ちになります。
さいきん、冗談っぽく「だって愛してるもん」と言われることが何度かあって、そのたびに流してきた。
が、電話しているときに「愛してる?」と聞かれて「好きだよ」と返したら、それはニュアンスが違うからちゃんと言ってくれ、と言われて非常に困った。
その言葉は、わたしが最も苦手としているものだから。
これまでの恋人にもほとんど言ったことないかもしれない。
日常に軽々しく使うのにはあまり好きではない言葉だから。
まして、彼が言うと嘘臭さ120%な感じがして引いてしまうのです。
彼的には決して嘘で言っているわけではなくて、「好き」じゃ足りないくらいわたしを好きだと思ってくれているんだというのはわかるんだけれどね。
そんな話をしながら、真夜中の電話でなんとか少しでも気持ちが上がった様子だったので、ひと安心でした。
落ち込んだままっていうのはかわいそうだからね。
っていう優しさは、必要ないのだろうか・・・とちょっと悩んでみたり。
でも残りの時間は優しく過ごしたい。
コメント