12月12日の日記

2006年12月12日 恋愛
わたし、疲れた。
自分に疲れた。

社内で彼を無視するのに疲れた(もちろん仕事の話はするけど)。
挨拶もされないから、わたしからも挨拶しないし。
大人なんだから、挨拶くらい・・って思うんだけど、ね。

もうどうでもいいじゃん。って思うんだけど、なし崩し的に元通りに話したら泣き寝入りみたいな気がして。
そんなことないんだろうけれど、ポイッてされたのに怒らない人みたいで、おいおいどこまで都合が良いんだよ、みたいな。

ここで何ごともなかったようにしたら、負けた気がする。
勝ち負けじゃないし、そんなこと考えている時点で充分負けてるんだけど。

なんで、こんなに思考回路がこどもなのか、情けなくなってくるよ。

こうゆう、同じ場所にいながら話をしない期間が続けば続くほど、本当に二度と話をしなくなるんだろうな、って思う。
だんだん、なんで話をしていないのか、根本的な理由を忘れて、本当に嫌いになって話さなくなるんだよ。
同僚として関係修復を図るなら、早いほうが良いんだけど。
今となっては、修復の仕方がわからない。
切り出し方がわからない。

付け上がらせるだけみたいで、癪なんだよ。

あーもう自分がいやだ。


たとえば、今夜人生が終わったら、こどもすぎる行動の自分をとても後悔すると思う。

コメント