考えすぎですか

2006年2月26日 恋愛
ちょっと最近のことを振り返ってみた。


◆先週誘ってきた同僚について。

本当に話しやすい人で、(ここで言う話しやすい人ってのはカッコ良くないってことも重要なポイントです(ヒドイ?)。)どんどん話してしまうんだな。
あまりカッコ良い人ってのは、話すときにちょっと構えてしまったりするので。
その人は決してカッコ悪いタイプではないんだけど、ワタシの好みからかなり外れているので男性を過剰に意識することなく話せるのだ。

その、ワタシが意識していないが故の言動が、逆に彼に勘違いをさせてしまっているのかも・・・とちょっと思ってしまった。
ワタシの自意識過剰だとは思うんだけど、もしかしたら・・・って。


◆上司について。

最近、よく言葉を交わすようになった上司がいるんだけど。
厳しい人なんだけど女性には優しい人なので、いつもワタシには声を掛けてくれたりする。
話しやすい人なので(ここで言う話しやすい人っていうのはその人の遊び人風のキャラからくる話しやすさがポイントです。)どんどん話してしまうんだな。

どうも、その上司が「泊まり」の話を頻繁にするようになった。ことあるごとにデートに誘ってくるのは、冗談と思っているんだけど、冗談でいいんですよね?



コレまでの人生、傷つくのを恐れるあまり、いろんな事に気付かない振りして鈍感に生きてきたけど、ちょっと敏感になってみた。

あれ、敏感になりすぎですか?

コメント