本日仕事納めなわけですが。
事務所にワタシひとりっきりなんですが。
昨日例の彼が所属する課の忘年会に参加してまいりました。
事前にメールで「隣に座ろう」みたいなやりとりをしていたのであわよくば二次会はふたりで・・・くらいに考えて参加したのですが。
結局隣に座ることは出来ず、むしろ対角線上くらい遠い場所に座らされ、二次会の開催もなくほかの人に丁重にタクシーに乗せてもらい帰宅しました。
彼も他のタクシーに乗せられサヨナラすら言えずに忘年会は終了しましたとさ。
彼のシアワセ家庭の話をたくさん聞いているうちに、少なからずショックを受けている自分に気づいてショックでした。
本人は話したくない感じを装っていたけど、他の人たちが「○○さんは理想の家庭を築いている」と言いはじめて、家庭のことを聞き出していたので。
この、人知れずひとりでショックを受けて、でも顔は笑っているっていうの、前にも経験あるなーって思いながら話を聞いてた。
ショックの感覚が麻痺してるなーっていうのも改めて感じた。
こういうショックを受けることに慣れるのはいけないな。
今日は彼に会わないし、このまま正月休みに突入です。
すこし、アタマを冷やすことにしよう。
扶養家族を抱えている相手に気持ちを動かされている自分を冷やそう。
ワタシもいいトシだし、そんな火遊びしているヒマないし。
誰かを傷つける恋愛は出来れば避けたい。
事務所にワタシひとりっきりなんですが。
昨日例の彼が所属する課の忘年会に参加してまいりました。
事前にメールで「隣に座ろう」みたいなやりとりをしていたのであわよくば二次会はふたりで・・・くらいに考えて参加したのですが。
結局隣に座ることは出来ず、むしろ対角線上くらい遠い場所に座らされ、二次会の開催もなくほかの人に丁重にタクシーに乗せてもらい帰宅しました。
彼も他のタクシーに乗せられサヨナラすら言えずに忘年会は終了しましたとさ。
彼のシアワセ家庭の話をたくさん聞いているうちに、少なからずショックを受けている自分に気づいてショックでした。
本人は話したくない感じを装っていたけど、他の人たちが「○○さんは理想の家庭を築いている」と言いはじめて、家庭のことを聞き出していたので。
この、人知れずひとりでショックを受けて、でも顔は笑っているっていうの、前にも経験あるなーって思いながら話を聞いてた。
ショックの感覚が麻痺してるなーっていうのも改めて感じた。
こういうショックを受けることに慣れるのはいけないな。
今日は彼に会わないし、このまま正月休みに突入です。
すこし、アタマを冷やすことにしよう。
扶養家族を抱えている相手に気持ちを動かされている自分を冷やそう。
ワタシもいいトシだし、そんな火遊びしているヒマないし。
誰かを傷つける恋愛は出来れば避けたい。
コメント