KATZE TWIN VERY BEST COLLECTION
2005年10月16日 音楽
こちら、我が青春の音楽。
このCDは持っていませんが、KATZE抜きにワタシの中・高時代は語れない。
隣の席の、密かに恋心を抱いていた男の子がKATZE好きで、授業中ずーっとこの曲はどーのこーの・あの曲がどーのこーのってエラそうな顔して語りまくったり。
文化祭のラストでやるライブはなぜか毎年KATZEのコピーだったり。
「STAY FREE」の大合唱ですよ、体育館で(笑)
そして、コピーしているバンドのベースに恋しちゃったり。
今聴くと甘っちょろい恥ずかしい感じすらするんだけど、当時のワタシ達にとってはすーごい憧れの人たちだったんだ。
今でも時々聴きたくなって、テープ(!!)引っ張り出して聴いたりするのだ。
若干の恥ずかしさを感じながらも、歌詞はしっかり覚えてるし、甘酸っぱい気持ちになっちゃう。
やっぱりステキ。
なんでCD売っちゃったんだろーと後悔。
このCDは持っていませんが、KATZE抜きにワタシの中・高時代は語れない。
隣の席の、密かに恋心を抱いていた男の子がKATZE好きで、授業中ずーっとこの曲はどーのこーの・あの曲がどーのこーのってエラそうな顔して語りまくったり。
文化祭のラストでやるライブはなぜか毎年KATZEのコピーだったり。
「STAY FREE」の大合唱ですよ、体育館で(笑)
そして、コピーしているバンドのベースに恋しちゃったり。
今聴くと甘っちょろい恥ずかしい感じすらするんだけど、当時のワタシ達にとってはすーごい憧れの人たちだったんだ。
今でも時々聴きたくなって、テープ(!!)引っ張り出して聴いたりするのだ。
若干の恥ずかしさを感じながらも、歌詞はしっかり覚えてるし、甘酸っぱい気持ちになっちゃう。
やっぱりステキ。
なんでCD売っちゃったんだろーと後悔。
コメント